4月納品製品、在庫を更新しました。
来年は半そでBDと半そでOpen Collarは作らない予定なので、お探しの方は今年のうちにどうぞ。
大変お待たせして申し訳ありません。
やっと、4月分の製品納品できました。
製品詳細、詳しくはこちらもご覧ください。
http://www.e-workers.net/store/202304/top.htm
今月は半そでのModified BDとかなりゆったり作ったOpen Collar Shirtのシャツ2型。
Tシャツは今回で最後の3PLY。3本撚りの糸で斜行(生地が斜めによれる事)を抑え、スムースな表面。一枚でも着ても、がっしりして体がきれいに見える、本当に良いTシャツだと我ながら思います。が、さすがに来年作ると、もう価格が1万円を超えてしまうので今回でラストにしました。
Slim/Regular/Roomyとフィットや丈違いが3種類。
ブルゾン合わせはSlim、腰丈やシャツにはRegular、Roomyといった丈合わせがおすすめ。
最後は、昨年好評だったIZ POLO。後身が長い「IZ」な仕様。
ポロと言っても「あくまでシャツとしてデザインしたらどうなるだろう?」と考えるとすんなりデザインが決まりました。胸はポケット。ロゴワッペンではなく控え目にWの刺繍。
是非、真夏の暑い時期にどうぞ。在庫もあるのでそちらはまた、明日アップします。
先ほどメールいただいたお客様、ありがとうございました。
用意だけしてすっかりアップを忘れていた7月納品予定製品の詳細をアップしました。
今月は・・・
・Sleeping Shirtの前開きバージョン
・これで最後の3 PLY Sweat ShirtとMock
・おなじみ、Officer Trousers Slim(来年は他の型になるのでこれが欲しいお客様は今年のうちに)
・新型、極太のM-41デニム+ヘリンボン/生成りデニム
・久しぶりのLounge Jacket
個人的には、3PLY Sweatをこの春に着ていたらあまりに良くできているので注文予定です。今回で3PLYはおしまいになるのもあり。
最近、おしまいの品番が増えている理由はコスト高です。物を作ることはできるのですが、あまりにコストが高い=定価が高いという事になり「さすがにこれだと買う人いないのでは・・・」と休止する品番が出ている状態です。
時世が変わり「この製品に需要はある!」となればまた再登場することもあるとは思いますが。自分が着ている分がボロくなったらありそうです。
http://www.e-workers.net/store/202307/top.htm
大変お待たせして申し訳ありません。3月製品が納品になりました。
今回、珍しくHunting Cruiser Vest, Light Ventile, Navyはしっかり在庫を作りました。
最近、毎回作るたびに値上げ状態なので今の値段で作れるうちに・・・と思いまして。
Hunting Cruiser Vestはその名の通り、以前作ったHunting Vestの内側構造。フロントの三日月と、内ポケットが一体になったデザイン。
そこにCruiser Vestでおなじみのポケットを配置。今回は、後ろに大型、前は小型と形の違うポケットを配置しました。
Cruiser Vestは前も後ろも、完全に二枚仕立てに対し、Huting Vestは後ろが1枚物。やはり夏場はこの仕様の方が暑くなくて着やすい。
https://e-workers.stores.jp/items/641f96daccd49a3ae2409fae
10月納品が完了しました。
先週、各取扱店舗様にも発送済です。
WORKERS Stock Storeにも在庫をアップしています。
早速自分でも着たいところですが・・・今日は暑い!明日から寒くなるようなので楽しみに待っておきます。
ルボナーの松本さんが穿いている802インディゴ。
洗い方とか一切気にしないので普通にはいて、普通の洗剤で洗って天日干し。2年ぐらいはいてるでしょうか?
我ながら「良い色落ちしてるジーパンだなぁ」と思い写真撮らせてもらいました。二人でどこか行ってもお互いの写真をほとんど撮らないのに珍しい。
たぶん松本さんの事だから、脇のセルビッジ割アイロンもしていないだろうに綺麗に割れてパッカリングが出ています。捻じれ具合もほどほど。あんまり捻じれると着心地わるいので。
足元は強奪もとい、熱烈なオファーで泣く泣く譲った旧はハインリッヒのローファー。なぜか最近、革靴にはまっている松本さん。お店に行けば、よくわからない革靴に対する謎の情熱を聞かせてくれる・・・かもしれません。人見知りなんで、私も最初はすごいよそよそしくされたから最初はダメかも?