Goatskin Double Sport Jacket

 






https://www.e-workers.net/store/202506/top.html

昨年・一昨年と好評だったゴートスキンスポーツジャケット。

今年はデザインと革を変えて。

デザインはフロントがダブル、背面は前回同様、切り替えがたくさん入った豪華仕様。これが、単純に豪華なだけでなくアクションプリーツで動きやすさにも一役買っています。

革、今回もゴートスキンの渋鞣し。ベースは茶色で仕上げを黒ですが、前回と違うのが仕上げ。水性仕上げ材をハンド(手)で塗ることで、

・渋鞣しなのに驚きのしなやかさ
・ベースの鞣しの茶色が微妙に見えそうな黒
・弱点、水をつけて思いっきり布でこするとどうしても多少色落ちする

前回は仕上げがエアブラシ+薄いとはいえラッカー系を吹いていました。水でぬれても色がほぼ落ちない。表面にコーティングがあるような状態です。
ただ、その替わり手触りが硬い。その硬い革を徐々に柔らかくしていく楽しさもありますが、私は、渋鞣しでも動きやすい=柔らかいほうが良い。

ということで、今回は作成をお願いしている革の仕入れから縫製をお願いしているKさんがなんと手。手で仕上げになりました。(難しすぎて、工場に断られた疑惑がありますが)

 

今回もシルエットはある程度ゆったり。シャツ+ジョンスメなら楽勝。シェットランド系のセーター、HARLEYの1PLY(昔で言えばEVEREST)ぐらいなら着られるようにゆとりをつけています。。

受注期間は、本日より2025年3月10日いっぱいとなります。
今回はいつもと違い、クレジットカードでの予約時決済になります。
フォームよりご注文いただきましたら、こちらから決済ページを改めてお送りいたします。

ただ、高額なので試着しないと決められないと思います。
そこで 3/8-9、お昼12時よりPM5時まで、レンタルスペースさくら中目黒(目黒区中目黒2丁目5−28)にて試着・現地での予約販売も行います。
サンプルは38/42サイズですが、布で作った試着サンプル40サイズもご用意しております。
現地でのご試着時、袖丈のプラス/マイナスは無料で行います。

完成は9月中旬〜下旬予定です。

25FW・展示会のご案内&レザージャケット受注予定

 





WORKERS、展示会のご案内です。
3/8-9 いつもの中目黒・レンタルスペースさくら。
お昼12時から5時まで。

今回、25FW製品の展示+ゴートスキンダブルライダースの受注を行います。
製品詳細は3/1にアップして、WORKERSホームページでも受注を行いますが、さすがに値段が値段(22万+TAX)なので試着をお願いしたい。かつ、袖丈直しは私がパターンひけば良いだけなのですぐできる。ということで、袖丈直しは無料で行います。

この袖丈直しが前回も好評。バイク乗るような人は長め、街着の人はふつう or 短め。

原型は前回のSport Jacketなのでゆったり目。今回の革はタンニン鞣しだけど柔らかい!表面の仕上げをエアブラシ+ラッカー系ではなく、ハンド+水性で行っているからです。
かといって、クロームの柔らかさともちょっと違う。実はサンプルでクローム革で作ったものもあるので、一口に「柔らかい」といっても、微妙に違うのを触り比べてみてください。

WORKERS 25FW Lookとカタログ

 


25FWカタログ

https://firestorage.com/download/cec07e62fc6318603bf99eef1af734c8c4f4a0e6


25FWLook

https://firestorage.com/download/f726f402a864549238108125d4ef910ba5298f89


Web

https://www.e-workers.net/store/upcoming.html#2025fw


お待たせしました、WORKERSガチ勢の皆様に、早すぎるカタログのご案内です。

今回の見どころは・・・nmixxと清水ミチコ、大瀧詠一のビートルズ談義でしょうか。清水ミチコとnmixxはまさかの二日連続だったのでBal Collar Coatが活躍しました。


清水ミチコが最前列端っこ、nmixxがまさかの最前列真ん中。とりあえず今年の運は使い果たしたようで、3月・相撲大阪場所のチケットは外れました。


若者だらけのk-popライブ、私はコートの中にツイードジャケット着てましたが、ジャケット着てる人は皆無。フリース、ボアGジャン、たまに細~いコート着たしゅっとした若者。

ほかの人が着てない、かつ奇抜でもない。ツイードジャケット良いなぁと再認識しました。
周りから見れば「なんで爺さんが居るんだ」でしょうが。


清水ミチコは会場の年齢層もアッパーなので落ち着いていましたね。でもフリース+コートぐらいが多かったかな。生活音の中に坂本龍一が面白かったです。ファミリーマートの入店音→戦場のメリークリスマスみたいな。

5月納品予定製品

 


5月納品予定製品の詳細&受注ページアップしました。今回も動画で説明してます。

https://www.e-workers.net/store/202505/top.html

今月は

・鹿の子で作ったポロシャツ/Modified FitとBig Fit
・BD Polo、布で作ったポロシャツ
・CAT DAY Painter Pants。バックポケットが丸みのあるデザイン、50-60年代ごろの典型的なペインターパンツを目指したもの。

というラインナップ。

カタログに一部間違いがあり、ポロシャツはModified Fit/Big Fitとも着丈70センチぐらいを目指して作っています。(カタログはBig着丈75とあり間違い)

日本人の平均的上背だと、着丈70でもちょっと長めなぐらい。ということで、ゆったりシルエットのBig Fitも着丈70、Modified Fitと合わせました。