Mills 機屋 二件目

お次は、WORKERSのチノ生地のキバタ(染めたり、防縮加工したりする前のベース)を織っている機屋さんへ。


ちょうど、織りあがった生地が徐々にたまっています。
これが「折反」と呼ばれる、染めに行く前の状態。
ここでも、綺麗に折っておかないと、後後染めの時にムラになってしまいます。
なので、ミルフィーユのように綺麗にたたまれています。



さっそく織機とご対面。
社長さん曰く「織機のほぼ限界の本数を打ちこんでいる」そうです。
タテもヨコも、あれだけ打ち込むからこそしっかりとして、強度のある綾織生地(チノ)になるわけです。


ご覧のとおり、この機屋さんは白生地だけ。そうすることで、色糸が混ざりこむのを防いでいます。

手前の左側、ヨコ糸の供給部分があります。これが二つあるのも理由が。
常識的に考えれば、ヨコ糸は一つ、それが無くなったら次、となりそうなものですが、実際には二本の糸を交互に打っています。

というのも同じ白糸と言えど、その白さは微妙に違うそうです。
これを、そのまま一本づつヨコ糸として使うと、糸が変わった瞬間、微妙にベースの白生地の色が変わる。さらに、それが染めるといよいよ色の違いとしてわかってしまう。

そこで、ヨコ糸を複数用意して、それを順番に打つ事でできる限り色が平均的になるようにしています。


ここで思い出すのが、デニムのタテ糸をロープ染色した後に「分繊」と呼ばれる、色を平均化する工程。

ロープ染色した糸を色が均一になるよう、分けながらビームという織機にのる軸に巻いていく作業。これはカイハラさんで今回の工場さんとは別です。
考え方としては、この分繊と同じように、一本の糸をそのまま使わず、バランス良く複数使うことで、白生地と言えど、色を平均化していきます。


工場の端には、WORKERSのデニムに使う別注糸も作ってもらっている山忠さんの箱が!
付き合いのある工場さんの材料があったりすると、妙にうれしいのです。
工場さんにしてみれば「君が生まれる前から付き合いあるんだけどね」とかいう話なのですが。


完成した生地は検査にかかります。
この検査が、かなりゆっくり、本当に目でしっかり見て行われています。
どことは言いませんが、すさまじい早さで検査するところもあり、正直見てるの?と思うこともありました。(その工場さんの生地はWORKERSでは使っていませんのでご安心を)

その点、この工場さんは本当にしっかりしています。
「織キズや色ムラ、めったにないでしょ?」と言われましたが、確かに、あの生地は本当に不良が少ないのです。

使わせてもらっている側は「あれ、良い生地だよね、B少なくて」の一言で終わりですが、実際、製造している側はそのために織機を調整して、糸の打ち込みを工夫して、検査も時間かけて・・・と、いろいろ工夫してくれているのです。
だからこそ、WORKERSで製品を作るときはそういう生地が生きるような、良い企画を考えないといけないのだよなと、身が引き締まりつつプレッシャーも感じます。



最後が折る作業。
これも機械がやるとはいえ、最初の折り始めは特に注意が必要で、この時も折れそうに成るのを微調整して、それから折はじめ。
さらに、折っている最中も、曲がってまた変な折り目がつかないよう、ずっとつきっきりで人が見ています。

機械に手伝ってもらうとはいえ、やはりここでも人の目、手、そして少しでも良い物を作ろうという最後は「意識」が働いています。


意識はこれを見れば一発でわかります。
そんな意識に負けない、良い企画を考えていきます。

Mills 機屋

先日、現在進行中のチノ(Workers Officer Trousersでおなじみ)と、17SSの生地を探しに井原方面へ行ってきました。

岡山でも広島との県境。私が、今の仕事場の場所を決めた理由の一つが、井原へのアクセス。児島からだと1.5時間近くかかるのですが、WORKERSからだと1時間弱。
逆に、児島へも1時間弱。

南は児島、北は津山。東・・・はあまりいかないのですが、西は福山あたり。このあたりまで1時間少々でいける、ある意味真ん中なのです。


緯糸(ヨコ糸)は複数かかるようになっています。広幅織機なので、シャトルは無く、エア(空気)等を使って緯糸が走ります。
他にも写真を撮ったのですが、ことごとく公開NGでこの機屋さんはこれだけです。



一件目は、経糸インディゴ系の機屋さん。
そう、一口に「機屋」と言っても、インディゴ系と白糸系は建物が別だったり、そもそも会社自体が別だったり。

というのも、生地を作る作業はどうしても綿がある程度は飛びます。
出来る限り飛ばないようにはしても、完全に0にはなりません。

そんな時に、横で白生地を織っていると、わずかなインディゴの色がついた埃でも不良品になってしまうからです。

この工場さんでは、来春夏に使うシャンブレー、少し厚手の物を探しあてました。
いつもつかう5オンスよりは厚い、でも10オンスまで行くと厚すぎる、その合間で、また色合いも「こういったもの」と探していたのですが、さすがインディゴ染めメインの生地屋さん。色のトーン、厚みも様々に作ってくれています。
このあたりは餅は餅屋、という世界です。

企画メーカーとしては、こうやっていろいろな現場を見せていただいて「ここはこういうものが得意だな」というノウハウを蓄積していきます。
これが、次の企画の時に「こんな生地・・・そうだ、あそこだ!」と、ある程度アタリをつけて生地を探せるわけです。また、そうやって探しているうちにその生地屋・機屋さんから「これを少し変えてこうしてみたんだけど」といった事もあります。
こういった、コミュニケーションから最終的に「WORKERS」として作る製品がブラッシュアップされていきます。

Stocks






http://www.e-workers.net/store/stocks.htm

すでにサイズが欠けてしまっていますが、今月納品分のストックを更新しています。


Delivery on Feb





2月納品製品を発送いたしました。

Gジャン、さっそく自分でも着ています。ただ、最近802をはくことが多いので若干ハマショウ的過ぎるので、下をチノパンや軍パンに変えようと思っています。

未防縮の生地で作ったGジャンを着るのは10年ぶりぐらいでしょうか?
我ながら、丈も長すぎず短すぎず。それと、肘から先の細く作っているのですっきり見えますが、アームホール自体はそれなりに大きくしているので窮屈ではありません。


この肘から先を細くするとすっきり見えるというコツ、Tailor Grand の長谷井さんから前に教えてもらいました。
WORKERSでジャケットを作り出してしばらくしてから、古着の着比べや解体だけでは飽き足らず、いわゆる「オーダー物」のエッセンスを何かつかめないか!と思い、当時Tailor Caidにブレザーをオーダーに行きました。その時に、採寸をしてもらったのが長谷井さんでした。(もちろん、仮縫いはオーナーの山本さんと、長谷井さん、お二人がかりでした。緊張した・・・)

既製服しか着たことが無い、買ったことが無い私にはその作り、寸法の決め方、そして価格帯の違いもいろいろと大変でしたが、せっかく服を生業にしようというのだからここはケチってはいけない!!!とオーダーしたものです。(作りと一人が丸縫いを考えると決して高価とは言えないのですが、自分の生活レベルとという話です。)

その後、長谷井さんはTailor Grandを開かれ、そちらでも1枚作ってもらって、その時にこの、すっきり見せるコツを教えてもらったのです。
人間の体は、大きくなったり小さくなったりするときに、どこも均等に成るわけではありません。また、体を動かしたときに絶対に寸法が必要な部分と、削れる部分があるのです。

さすが、身長、体重から人の各パーツの寸法が違う人に合わせて作るオーダーメイドの世界。動きやすく、でもすっきりと見せるコツがあるのですね。
横浜のTailor Grand、建物もかっこいいのですが写真を撮り忘れています。


当月の製品は以下の取扱店様に出荷しております。
取扱製品は店舗により違います。特定の色・サイズ等お探しの場合は弊社までお問い合わせください。取り扱い店をご案内いたします。


北海道
Dempsey Clothing
札幌市中央区南3条西1丁目12-19 エルムビル2F #203
011-219-7355
and ordinary
札幌市中央区南1条西1丁目2 大沢ビル6F
011-206-6629
東北
MANUFACTURES
青森県弘前市大字賀田字大浦45-1
0172-82-2443
関東
Castle Rock
長野県松本市中央2-6-9
0263-87-3626
CIRCLE
東京都港区南青山3−4−4 カサビアンカ004
03-6450-5895
Freeport
東京都台東区 上野6-2-10
03-5817-4427
Junky Style
東京都墨田区両国4-37-6 中ビル1F
03-3631-8121
Pheb International
東京都杉並区高円寺南4-24-11-103
03-5929-9757
POST 78
東京都目黒区平町1-23-18 マヌワール都立大学 102
03-6459-5855
currnt generalstore
東京都目黒区青葉台1−15−4AKー2ビル1F
03-6416-9858
亜洲's
埼玉県さいたま市大宮区仲町3丁目102−1
048-650-7000
HEAD BERRY
千葉県千葉市緑区刈田子町13
043-497-2628
Rhythm
神奈川県横浜市西区南幸2-10-4望月ビル1F
045-412-6488
Mr OLDMAN
群馬県前橋市南町3-48-9
027-289-0153
MameChico
栃木県真岡市台町2418
0285-81-6758
diaries
茨城県つくば市松代2丁目1−5
029-875-7754
東海
Spiral
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1385
053-925-6001
HI-DEE'S
静岡県沼津市新宿町7-1
055-925-5857
BLISSWEAR CLOTHING
静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目4-1-1F
054-653-4750
GREAT
愛知県名古屋市中区大須 4-1-6
052-241-7567
Cell Number Eight
愛知県名古屋市中区栄3-20-14 住吉ビル2F
052-242-3888
eclectic
愛知県刈谷市銀座4丁目113番地
0566-27-5405
Top Jimmy
愛知県岡崎市康生通東2-42
0564-26-1881
CHELSEA For life
三重県四日市市安島2-4-18 1F
059-352-5228
北陸
SUGAR VALLEY
新潟県長岡市城内町2-6-29
0258-38-6252
NORTHERN ISLAND
新潟県新潟市中央区古町通4-634
025-223-7223
QURIOUS
新潟県新潟市西区坂井砂山3丁目6−50
025-250-1113
近畿
Noord
京都府京都市中京区 備前島町317-1
075-746-4907
McFLY
大阪府大阪市西区北堀江2-2-19
06-6585-7173
Lea+Rare
大阪府大阪市港区築港4-4-23
06-6576-7874
Uncle John
和歌山県和歌山市狐島601 シマハイツ1F
073-460-9727
Amboy
奈良県奈良市西城戸町24
074-226-1556
Yosemite
奈良県橿原市 葛本町147-3
0744-23-4730
nest clothing store
兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目6-1
078-331-6194
LOTUS CALIFORNIA
兵庫県神戸市 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目2−13
078-392-1173
中国
Sweet Sue
岡山県岡山市北区中山下1-5-50
086-234-5358
ROOSTER
広島県広島市中区吉島西1-1-4
082-245-1045
四国
RADICAL
高知県高知市秦南町1-3-12 ジョージハウス1F東
088-873-5270
GARDEN
香川県高松市瓦町2丁目12-2COMビル B1F
087-833-0622
九州
gigile
熊本県熊本市西梶尾町451-1西嶋第2ビル102
096-245-3866
Acoustics
熊本県熊本市中央区新市街12-9 2F
096-354-4484
GOOD NEIGHBORS
鹿児島県鹿児島市住吉町7-1
099-295-6658
Cape Cod Clothing Store& Backyard Bar
鹿児島県鹿児島市加治屋町1-9 第二柿本寺ビル109号
099-239-1515
Canada
Blue Button Shop
1499 Dundas Street West, Toronto, ON
1 647-606-3270